ご案内
-
2024年11月28日 11:25:28
-
★小山中学校の学校ホームページが新しくなりました。
★学校の様子はこちらからご覧ください。
(メニュー「学校の様子」に移動します)★インフルエンザ・コロナウイルス関係はこちらからご確認ください。
(メニュー「保健室より」に移動します)
- 2025年11月20日 13:43:26
- 2025年11月20日 10:16:54
- 2025年11月19日 15:51:34
- 2025年11月18日 16:39:00
- 2025年11月18日 16:38:32
-
2025年11月20日 13:43:26
2年生 家庭科クッション作り - 2年生は、家庭科の授業でクッションを作っています。今日は、地域の方3名がミシンの操作や安全確認についてサポートをしてくださいました。生徒たちは自分の力で作品を仕上げることを目標に、真剣に取り組みました。湯山さん、田代さん、安藤さん、ありがとうございました。
-
2025年11月20日 10:16:54
ほっと心が和みます - 廊下に並ぶ美術作品が、学校にやさしい彩りを添えています。テーマは「明かりの造形」。作品一つひとつに、光を感じる工夫や温もりが込められています。通り過ぎるたびに、ほっと心が和み、子どもたちの豊かな感性に触れることができます。寒さが増す季節ですが、作品から伝わるあたたかさが、学校全体をやさしく包んでくれているようです。
-
2025年11月19日 15:51:34
第2回学校運営協議会 - 第2回学校運営協議会が開催されました。授業参観では、委員の皆さんに子どもたちが一生懸命学ぶ姿を見ていただきました。懇談では、本校の取り組みや成果を振り返り、よりよい学校づくりのために意見交換をしました。 また、今回は委員の皆様と子どもたちが直接お話しする時間を設けました。初めての試みで、子どもたちは少し緊張しているようでしたが、しだいに緊張がほぐれ、笑顔で学校生活や学習について話をしていました
-
2025年11月18日 16:39:00
11月5日 三世代の主張大会 - 小山町三世代の主張大会が開催されました。2年生全員が日頃考えていることを文章にまとめ、当日は小山中代表として2人が発表しました。堂々と自分の考えを伝えることができ、大変立派でした。 また、保護者の方、地域の方の発表もありました。発表を聞き、世代を超えた思いを重ね、みんなが幸せに暮らせる町でありたいと感じました。
-
2025年11月18日 16:38:32
小山町小中学生向けロードバイク基本講座 - 1年生を対象とした「ロードバイク魅力発信事業」が行われました。講師の飯島誠さんは、3度のオリンピック(シドニーオリンピック、アテネオリンピック、北京オリンピック)に出場した方です。世界の舞台で戦い続けてきた飯島さんの「夢をあきらめなければ、叶えることができる」という言葉には、経験に裏打ちされた重みがあります。私たちも、目標に向かって一歩ずつ進む勇気を持ち続けたいですね。 講座では、飯島さんのお
- 2025年11月21日 16:21:09
- 2025年11月21日 13:40:24
- 2025年11月21日 09:40:53
- 2025年11月21日 09:40:47
- 2025年11月21日 08:27:39