学校の様子


検索
カテゴリ:今日の給食
4月25日 今日の給食
IMG_2531

【今日の給食】チャーハン、牛乳、コーンシュウマイ、もやしの塩だれ和え、ワンタンスープ

 今日は中華メニューでした。1年生も中学生の量や配膳に慣れてきた様子で、おかわりもしてくれました。給食をおいしく食べて、元気に学校生活を過ごしてほしいと思います。

公開日:2025年04月25日 18:00:00

カテゴリ:今日の給食
4月22日 今日の給食
IMG_2529

【今日の給食】うどん、五目うどんつゆ、牛乳、まめまめサラダ、キャロット蒸しパン

 みなさんは、食事の時に何回噛んで食べていますか?よく噛んで食べると、消化が良くなったり、歯が丈夫になったり、食べ過ぎを防いだりすることができます。普段からよく嚙むことを意識していきたいですね。

公開日:2025年04月22日 18:00:00

カテゴリ:今日の給食
4月21日 今日の給食
IMG_2528

【今日の給食】小山町産コシヒカリごはん、牛乳、ホイコーロー、春雨スープ、県内産みかんゼリー

 今日は「ふるさと給食の日」でした。給食では毎月「ふるさと給食の日」を設け、小山町や静岡県産の食材を多く取り入れて給食を作るようにしています。今日は、小山町産の米、静岡県産の豚肉、チンゲンサイ、にんじんを使いました。

公開日:2025年04月21日 17:00:00

カテゴリ:今日の給食
4月17日 今日の給食
IMG_2527

【今日の給食】小山町産コシヒカリごはん、牛乳、さばのみそ煮、野菜の昆布和え、けんちん汁

 今日の主菜は、さばのみそ煮でした。昔に比べて現在は一人一日当たりの魚の摂取量が減っていると言われています。給食では様々な魚料理を提供し、魚の良さを見直すきっかけにしていきたいと思います。

公開日:2025年04月17日 16:00:00

カテゴリ:今日の給食
4月15日 今日の給食
IMG_2526

【今日の給食】赤飯、ごま塩、牛乳、キャベツメンチ、ほうれん草とコーンのソテー、すまし汁、お祝いクレープ

 今日の給食は、1年生の入学と2、3年生の進級をお祝いする「入学・進級お祝い献立」です。日本では昔から、お祝い事の時に赤飯を炊いて祝うという習慣があります。今日の赤飯は、もち米と小豆を使って給食室で炊きました。鰹節でだしを取ったすまし汁には桜型のかまぼこも入って、見た目でも楽しみながらいただきました。

公開日:2025年04月15日 17:00:00

カテゴリ:今日の給食
4月14日 今日の給食
IMG_2525

【今日の給食】三色そぼろごはん、牛乳、海藻サラダ、みそ汁

 今日は、さくらごはん、鶏そぼろ、炒り玉子で三色そぼろごはんを作りました。しょうがが入った鶏そぼろと、ほのかな甘みの炒り玉子でごはんが進みました。

公開日:2025年04月14日 17:00:00

カテゴリ:今日の給食
4月11日 今日の給食
IMG_2524

【今日の給食】キャロットピラフ、牛乳、みしまコロッケ、イタリアンサラダ、オニオンスープ

 今日のオニオンスープは、給食員さんが12Kg(約60個)の玉ねぎを30分以上炒めて作ってくれました。玉ねぎが飴色になるまで、焦げないように気を付けながら丁寧に作ってくれたオニオンスープはとてもおいしかったです。

公開日:2025年04月11日 18:00:00

カテゴリ:今日の給食
4月9日 今日の給食
IMG_2522

【今日の給食】麦ごはん、ポークカレー、牛乳、コーンサラダ、ミニ青りんごゼリー

 今日から令和7年度の給食が始まりました。初日は、子どもたちに人気があるカレーです。新しいクラスの仲間と準備や片付けを協力しながら、楽しい時間にしていきたいですね。給食室一同、今年度も安全安心でおいしい給食づくりを心がけていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

公開日:2025年04月09日 16:00:00

カテゴリ: 全体
3月17日 卒業式の準備
CIMG6896

CIMG6897

 公立高校入試が終わった後、3年生は特別日課になり、その中で卒業式に向けた練習を重ねてきました。今日から、1・2年生も練習に加わりました。
 今日の練習では、主に全校合唱の「群青」を合わせました。小山中の伝統といえる合唱。中でも全校合唱の「群青」は、生徒の思いが込められていて、とても素晴らしいものだと思います。卒業式では、令和6年度在籍生徒による最後の「群青」が歌われます。卒業する3年生の思い、伝統を引き継ぐ1・2年生の覚悟、そうした多くの思いが体育館に響いてくれると思います。

公開日:2025年03月17日 18:00:00

カテゴリ:今日の給食
3月17日 今日の給食
3.17

【今日の給食】赤飯、ごま塩、牛乳、鶏肉のから揚げ、白菜のゆずポン酢和え、さくらすまし汁、いちごのお祝いケーキ

 今年度最後の給食は、3年生の卒業をお祝いする「卒業お祝い献立」でした。日本には、お祝いごとの時に赤飯を炊いて祝うという伝統的な食文化があります。今日の赤飯も、給食室で炊きました。お世話になった3年生に感謝しながら、おいしくいただきました。

公開日:2025年03月17日 17:00:00