-
カテゴリ: 全体
5組(社会科) -
夏休みに沖縄に行った生徒が、4・5組の仲間や先生方に旅行の思い出を発表しました。ひめゆりの塔や琉球ガラス、沖縄の食べ物、水納島(みんなじま)について、自分が体験したことや感じたことをスライドを見せながら自分の言葉で伝えることができました。発表を聞いた生徒の感想も発表をよく聞いていることが分かる内容でした。
公開日:2025年09月11日 14:00:00
-
カテゴリ: 全体
群青祭文化の部に向けて(昼休み) -
昼休みの様子です。校内を見回っていると、いろいろなところで群青祭文化の部の準備や練習をしていました。
多目的ホールでは、チームさきがけが練習をしていました。新メンバーとなる真剣な顔の1年生、声が大きくキレのある動きの2年生、全体をリードしてまとめる3年生、とてもよい雰囲気で練習をしてました。
パソコン室では、舞台係が打合せをしていました。2、3年生がこれまでの経験を出しながら、今年度はどうしていくかを相談していました。公開日:2025年09月10日 15:00:00
更新日:2025年09月10日 16:59:39
-
カテゴリ: 全体
群青祭文化の部に向けて(朝の活動) -
群青祭文化の部に向け、学級や係で準備や練習を進めています。朝の活動では、2年生が合唱の練習をしていました。パートごと相談する時間をとったり、指揮者が指示を出したりして練習する姿から、「自分たちの力で合唱をつくりあげるんだ!」という気持ちが伝わってきました。本番も楽しみです。
公開日:2025年09月10日 15:00:00
-
カテゴリ: 全体
保健体育(1年生) -
生涯にわたって豊かなスポーツライフを送るためには、運動やスポーツについての幅広い知識を身に付けておくことが必要になります。
中学校の保健体育では、体育理論として運動やスポーツの合理的な実践や生涯にわたる豊かなスポーツライフを送る上で必要となる運動やスポーツに関する科学的知識を学習します。
今日の1年生の授業では、箱根駅伝の写真を見ながらどんな人が関わっているか、どのような関わり方をしているか意見を出し合いました。ランナーだけでなく、監督、応援する人、警備をする人など、様々な人が関わっていることが分かりました。公開日:2025年09月09日 18:00:00
更新日:2025年09月09日 19:43:28
-
カテゴリ: 全体
授業の様子 -
2年生の道徳では、横須賀の高校生の活動について話し合うことをとおして、地域貢献について考え合っていました。生徒たちは、ボランティアや職場体験で地域の一員であるという自覚を持ったり、地域の方々の支えに感謝をしたりしています。今回、道徳の授業をとおして、改めて自分の住んでいる地域のためにできることは何だろうと考えることができました。
そのほかの授業の様子もご覧ください。公開日:2025年09月08日 14:00:00
更新日:2025年09月08日 15:20:26
-
カテゴリ: 全体
ジャンボカボチャをいただきました -
今年も地域の方からジャンボカボチャをいただきました。毎年ありがとうございます。
一人で持ち上げてみましたが、全く持ち上がりませんでした。みなさん、一体何キログラムあると思いますか。昇降口前に飾ってありますので、重さを予想してみてくださいね。公開日:2025年09月05日 18:00:00
-
カテゴリ: 全体
部活動(その2) -
合同サッカー部に所属している生徒は、試合に向けて作戦を立てたいと言って集まっていました。卓球部は1年生もラリーが続くようになっていて驚きました。男子バスケットボール部は、全員が汗びっしょりになって活動していました。女子バレー部は、顧問のボールを打ち合う対人パス練習をしていました。
部活動の時間は限られていますが、どの部活動もその時間の中でできることに全力で向き合っている姿がすてきでした。公開日:2025年09月05日 18:00:00
-
カテゴリ: 全体
部活動の様子(その1) -
今日は悪天候のため、普段外で活動する部は、校舎内で活動しました。
男子テニス部は、自分たちの弱点を克服するためにはどんな練習が必要か意見を出し合っていました。女子テニス部は、筋トレと俊敏性を高めるトレーニングをしていました。吹奏楽部は、町民文化際に向けて相談したり、楽器練習をしたりしていました。総合部は、群青祭文化の部に展示する作品作りに没頭していました。公開日:2025年09月05日 17:00:00
更新日:2025年09月05日 18:22:52
-
カテゴリ: 全体
本気で学ぶ -
群青祭の準備や練習が進んでいます。行事はもちろん大事ですが、日頃の授業も大事です。授業中教室をまわると、生徒たちが本気で学ぶ姿が見られました。
公開日:2025年09月05日 09:00:00
-
カテゴリ: 全体
9月4日 生徒集会(図書委員会) -
群青タイムは生徒集会でした。前半は、図書委員会が担当でした。図書委員の考えたクイズはよく考えられており、図書室や本のことを詳しく知ることができました。
公開日:2025年09月05日 09:00:00